不器用40代女はシンプルに生きたい

難しいこと考えずに暮らしたいと願うアラフォー既婚子なし女性によるブログ

人生においてときに直感は大事だなぁ。〜ミラーレスカメラLumix GF10購入から学んだこと〜

突然ですが、所有していたPanasonicのミラーレス一眼「Lumix GF5」を売却し、「Lumix GF10」を購入しました。

 

発売が2018年でこの記事執筆時点でははや5年前の製品です。新品はまだ売っているけれどレンズセットのみなので今回はボディを中古で購入。

 

というのもすでに同じマイクロフォーサーズ規格のOLYMPUS OM-D E-M10 Mark IIIも所有していて、ミラーレス一眼は初体験ではありません。

 

OM-D E-M10 Mark IIIはEVF(電子ビューファインダー)がついており、その部分は正面から見ると三角の帽子を被ったような昔のカメラみたいなクラシカルな佇まいが特徴であり、人気です。

現在このシリーズはOM-D E-M10 MarkⅣが最新です。

私は実はこの三角帽子デザインがあまり好きではなかったんですが、購入当時はEVFつきがどうしても欲しかったのと、OLYMPUSのレンズの写りが好きなのもありOLYMPUSボディにこだわっていました。

オリンパスのレンズは規格が共通しているPanasonic製のボディにもつけることができますが、その組み合わせだと手ぶれ補正がきかない(説明は割愛します)ため仕方なくOLYMPUSボディを使っていたところもあります。

 

OLYMPUSのミラーレス一眼は手に取るとすごく高品質なのが素人でもわかります。

しかしPanasonicレンズとの相性がよくないだけでなく、私にとっては小型と言われるこのOM-D E-M10 Mark IIIですら重く感じ、また小型を売りにしているためグリップ部分が思ったより浅く作られています。

 

これもネットで買った中古のため、事前に本物を触る機会がなかったのもありますが、「GF10」を手に入れた今、普段のスナップはカバンにいれても重量が気にならない(キットの標準レンズと合わせても300g台)これで十分だなと。

 

というか、持ち歩きには重く、EVFを活用して撮りたい遠く離れた水辺のサギやカモなどの野鳥や、走る犬などの動体を撮るには画素数オートフォーカスの能力などがやや中途半端だと感じるようになってしまったのです。

動体を撮る目的、まして近づけない野鳥が被写体ならなおさら、少なくともボディはオリンパスOM-1シリーズかパナソニックのG9proあたりのミドルクラス以上が候補になります。

 

それでもまあGF5と比べても、コストダウンでGF10は酷評する人も多いようですが、カメラ任せでスマホよりきれいに撮りたい・Wi-Fi転送を素早くしたいといった家電的ニーズに十分応えていてその辺はやはりパナソニックっぽいなあと。

とくにインターフェースに関しては、悪いと評判のオリンパスに対しPanasonicは家電で培った使いやすさを感じます。

 

ここまで書いて何が言いたいかというと、自分の本当の気持ちや直感的な部分を大事にしたほうが、結局は回り道や余計なお金、時間を使わずに済むということです。

 

本当は見た目が気に入らないのに、EVFがついてて、スペックも良いということだけで購入したOM-D E-M10 IIIはたしかにモノは良いのはわかりますが、私にとって見た目というのは結構重要だったんだなと感じたのです。

もっと言えば直感的に「これ、イイ!!」と言って購入するのはミーハーのすることであり、「わかってる人は見た目より機能性だ」と、いかにも「カメラをわかってる風」を気取りたかっただけなのです。

 

あと謎のこだわり。オリンパスのレンズの写りが他よりビビッドでシャープ、とくに空を撮ったときの独特の青はオリンパスブルーと呼ばれる程。たしかにそこに魅了される人が大勢いるのは確かだけど、果たして自分がその良さをどこまでわかっていたか。

それほどわかっちゃいないくせに、ここでも分かってる風を気取りたくてオリンパスレンズにこだわったせいでボディもOLYMPUSから選ばざるを得なかったのもあります。

 

カメラなんか見た目のかっこよさで選んだっていいわけです、趣味なんだから。

謎の「〜すべき」精神は美徳どころか選択を誤る可能性すらある。

人をころしちゃいけないとか、絶対やっちゃいけない事はあれど

「〜すべき」事なんて、世の中に一つもないんだから

そんな意識は一旦わきに置いといて。

人生においては直感で選んだほうがむしろ正解なシーンも少なくないんじゃないかなぁ、と思ったのでありました。

 

これから、肩ひじはらずお気軽に持ち出せるGF10で写真を撮っていきたいと思ってます。